受験生の皆さんへ入学試験に際しての注意・お願い
(事前によく読んで、試験当日に備えてください。)
*登校時のスクールバスの運行はありません。
下記の案内図を参考にして、余裕を持って来校して下さい。
1,受験票に記載の、試験時間、持ち物や注意事項を確認してください。
注意① 試験終了時刻は受験番号により異なります。
(面接開始時刻が受験番号により異なるため)
注意② 試験終了後は速やかに帰宅していただきます。
(受験生同士の校内での待ち合わせはできませんので予めご了承ください。)
(感染対策のため、昼食時は自席でするよう指示させていただきます。)
2,試験日当日、家を出る前に必ず検温をしてください。
(37.5度以上の発熱がある場合には受験を控え、下記の手順に従って本校に欠席連絡のうえ 追試験を受験してください。)
3,暖かい服装、体温調節ができるようにご準備ください。
(新型コロナウイルス感染症対策のため、試験会場の常時換気を行う予定です。インナーやカイロなど、体温調整ができるようご準備ください。)
(なお、試験室内で,制服の上にコート類を着用しても差し支えありませんが、 出来るだけ無地に近い物にして下さい。)
4,以下の項目に該当する場合には、無理をせず追試験日に受験をしてください
①試験日当日の体調不良(37.5度以上の発熱、新型コロナウイルス感染症が疑われるような症状が出ている)の場合
②新型コロナウイルスの濃厚接触者と認定されており、自宅待機期間が終了していない場合
(追試験での受験が不利になるようなことはありません。他の受験生にも影響を及ぼしてしまう可能性がありますので、無理をせずに追試験を受験してください。)
*なお、受験当日の試験中に発熱・咳等の体調不良の症状が出始めた場合にも、試験を中止して帰宅していただき、追試験の受験をご案内する場合がございますので予めご了承ください。
【試験の欠席連絡について】
所属する中学校に連絡のうえ、以下の時間内に本校までお電話にてご連絡をお願いいたします。
*試験前日まで
月~金:8:30~17:00
土:8:30~12:30
*日曜・祝日は対応できません。
*試験日当日 7:30~8:15
我孫子二階堂高等学校
TEL 04-7182-0101
【追試験の受験について】
インフルエンザ等指定感染症・新型コロナウイルス感染症(含疑い)等を理由とした欠席者の追試験日。
追試日:2月15日(水)後期入試に出願していただきます。(必ず前期入試を申し込んだアカウントを使用して下さい。)
追試日:2月25日(土)
(追試験の詳細については後日、中学校を通して対象者へ別途ご案内いたします。)
なお、追試験の受験には下記の書類の提出をお願いしますのでご承知おきください。
*インフルエンザ等指定感染症にかかり欠席の場合
⇒ 医師による罹患証明書または治癒証明書
*新型コロナウイルス感染症・疑い(発熱・咳等の体調不良)で欠席の場合
⇒ 中学校の校長先生作成の「欠席事由書兼追試験受験願」
※本校指定書式
5,付き添いの保護者様・塾の先生へお願い
(保護者様や塾の先生など、付き添いの方の校内立ち入りおよび試験中の校内待機はご遠慮ください。校内駐車場での車内待機もご遠慮下さい。)
付き添い・送迎等については、上記を踏まえた上で事前に受験生と打ち合わせいただきますようお願いいたします。
我孫子二階堂高等学校
入試広報部