4/18(木)~19(金)にかけて、長野県菅平高原で1年生の宿泊研修が行われました。
入学して10日ほど、クラスや学年の仲間と親睦を深めるためのこの研修旅行、
毎年新入生の恒例行事です。
1日目はホテル到着後に皆で山道をウォーキング。
途中まだうっすらと雪が残っている部分もありました。
そして夜はレクリエーション大会!
このために学年の先生方がたくさんの景品を用意してくれていたようです 😀
2日目はバーベキューの予定でしたが、想定外の寒さのため屋内クラフト体験に予定を変更。
ドリームキャッチャー作りに挑戦しました。
慣れない細かい作業に苦戦している人もちらほら・・・ みんな上手くできたでしょうか??
1泊2日の研修を終え、新しい仲間や先生にも少し慣れてきたでしょうか?
いよいよ本格的な高校生活の始まりです!
気持ちを引き締めて新しい生活をスタートさせましょう!