学校活動ブログ

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

進学コース・勉強法ガイダンス

投稿日2014/12/2

進学コースの1、2年生を対象として、ベーシックウイングを有効活用するための勉強法ガイダンスを

行いました。

本校では進学コースの生徒を対象に、市進ウイングネット(ベーシックウイング)を導入した補習サポー

トを行っています。今回は、それをもっと有効活用するためのコツや受験勉強に関するポイントを、

市進学院より講師の先生をお招きしてお教え頂きました。

本校が導入しているベーシックウイングは、通常授業の補習だけでなく大学センター試験や受験対策

としても十分に活用できるツールとなっています。

今回は実際に東京大学やお茶の水女子大など、有名国立大学に合格した受験生のノートの取り方を

参考に、勉強効率をあげる方法・成績を伸ばすコツをご紹介いただきました。

ガイダンス終了後には講師の先生に熱心に質問をする生徒の姿も見られました。

 

2年生もあっという間にもう間もなく受験生です!目標を高く持って頑張ってください!!

 

DSC_1894 DSC_1896 DSC_1898 DSC_1901 DSC_1902