総合コース

夢を見つける、目標にチャレンジする。
自分の可能性を広げる3年間。

学習のポイント

1年次から基礎学力をしっかり固めるのが総合コースの特長です。

苦手を克服し、学ぶ楽しさを覚えることで、新しい可能性と視野をさらに広げます。就職や進学、生徒ひとりひとりが本当にやりたいことを見つけ、目標に向かって一生懸命になれる環境を大切にしています。

中学校からの「学び直し」で
確実に基礎学力を定着

高校の授業は、中学校までの学習をもとにして発展的な内容を勉強していきます。
しかし、中学校の学習でつまずいてしまって、いつの間にか苦手教科になっているというケースが少なくありません。高校での学習を確実なものにするために、中学校までの内容の「学び直し」を行います。自分がどこから分からなくなってしまったのかを確認し、基礎学力をしっかり身につけることで、苦手科目の克服と全体的な学力の向上へつなげます。

希望の進路に沿って選べる選択授業

必修科目のほかに自分の進路に適した授業を選択して受けられることも総合コースの特徴です。情報系、スポーツ系、生活系、芸術系と自分の興味や適正に合わせて自分自身で授業を選ぶことができます。

幅広い進路に対応した2年次からの選択授業

総合コースは、自分の進路を3年間かけてじっくり考えたい人に向けたコースです。そのため、いろいろな進路に対応した選択授業があることも特徴のひとつです。

情報系の授業ではパソコンの基礎から応用まで幅広く学びます。文書や表計算などのソフトを使った課題をこなし、進学や就職で役立つ実践的な技術を身につけます。

スポーツ系の授業では、スポーツに関する実技や理論を学びます。社会体育やインストラクターなどを含むスポーツ系の進路をサポートします。

生活系の授業では、服飾や栄養学、保育といった「家庭科」の要素を掘り下げ、実習を交えて学びます。栄養士や調理師、保育士等を目指す生徒に人気の授業です。

芸術系の授業では、それぞれの分野で表現することの楽しさを学びます。