News

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

[ちばSDGsパ-トナ-]に千葉県へ登録!

投稿日2022/12/18

 

 千葉県では、SDGsの推進していくためには、多くの県民・企業等にSDGsを身近に捉えてもらい、取組を進めてもらうことが重要と考え、県内企業等におけるSDGs推進の機運を醸成するとともに、具体的な取組を後押しするため、「ちばSDGsパートナー登録制度」を創設しました。

 本校では、総合的な探究の時間を中心にSDGsについて学びを深めていることから、今回千葉県に「ちばSDGsパートナー」として申請をいたし、12月15日、登録されました。

 

 *SDGsとは「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)のことで、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。

持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

SDGsロゴ及びアイコン

 

SDGsについては、下記HPサイトから引用しております。

https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/sdgs/sdgs.html#sdgs(令和4年12月18日現在)

*本校の宣言書は下記に掲載されております。

https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/sdgs/documents/chiba1529.pdf